• HOME
  • 事業案内
  • 施工実績
  • 会社案内
    • 会社情報
    • 環境への取り組み
    • 表彰実績
  • 採用情報
お問い合わせ
  • HOME
  • 事業内容
  • 施工実績
  • 会社案内
    • ー会社情報
    • ー環境への取り組み
    • ー表彰実績
  • 採用情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ

Recruit 採用情報

未来に残る橋や道路、歴史的建造物。
坂本建設ではそれを「自分たちがつくる」
という大きなやりがいを感じながら、
60年にわたって地域を、街を
つくってきました。
土木建築のプロをめざし、
私たちと一緒に”暮らしやすい街づくり”を
していきませんか?

Message

創業から60年。
人情味あり、家族のような感じの社員が
多い会社です。
社長も含め、意見が言いやすい方ばかり。
1人1人の考えを大切にしています。
ある程度、自分の考えで仕事も任せてもらえる
ので、やりがいも大きいと思います。

業務内容

地元相生市を中心に、
兵庫県内の土木建築に関する施工管理が
主な事業です。

    <具体的には>

  • 土木工事業 建築工事業 
    大工工事業 左官工事業 
    とび土工工事業 石工事業 
    屋根工事業
    タイル・れんが・ブロック工事業 
    鋼構造物事業 鉄筋事業 
    ほ装工事業 しゅんせつ工事業 
    板金工事業
    ガラス工事業 
    塗装工事業 防水工事業 
    内装仕上工事業 熱絶縁工事業 
    建具工事業 水道施設工事業
    解体工事業

国土交通省兵庫県相生市民間企業等々、様々な所からご依頼をいただいております。

福利厚生 Benefits

  • 資格取得支援制度

    資格取得にかかる試験費交通費は、全額会社で負担します。向上心のある方、大歓迎!スキルアップを応援します。

  • 休暇制度の充実

    出産育児介護等をサポートします!男性社員含む、取得実績あり。有給休暇や夏季冬季休暇も充実しています。

  • 健康第一

    日々競争の社会だからこそ、定期的な健康診断を実施。提携医療サービス機関による医療相談も可能です。

  • 各種保険への加入

    建康保険厚生年金労働保険へ加入。退職金共済等への加入の為、退職金制度も完備。

社員インタビュー

Coming Soon

募集要項

募集要項

キャリア採用
現場監督(土木建築)
募集資格 ◎現場監督として
 施工管理業務の経験を有すること
◎1級土木施工管理技士または
 2級土木施工管理技士を有すること
◎1級建築施工管理技士または
 2級建築施工管理技士を有すること
年齢学歴年齢不問高卒以上
給 与 ¥300,000~
賞与 年2回※業績による
昇給 年1回
就業時間 午前8:00~午後5:00(休憩120分)
時間外労働あり 月平均20時間
試用期間あり 6か月
休日休暇 週休2日制(4週8休)
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
有給休暇 入社6か月後から10日間
年間休日数 103日(令和5年度)
福利厚生 マイカー通勤可(駐車場あり)
交通費 上限20,000円まで(実費支給)
資格取得支援制度、定期健康診断、社員旅行、医療相談可、保養施設あり
加入保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
応募書類履歴書(写真貼付)
新卒採用
現場監督見習
年齢学歴土木または建築学科 新卒(大学院大学短大高専)既卒3年まで可
給 与 ¥260,000
賞与 年2回※業績による
昇給 年1回
就業時間 午前8:00~午後5:00(休憩120分)
時間外労働あり 月平均20時間
試用期間あり 6か月
休日休暇 週休2日制(4週8休)
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
有給休暇 入社6か月後から10日間
年間休日数 103日(令和5年度)
福利厚生 マイカー通勤可(駐車場あり)
交通費 上限20,000円まで(実費支給)
奨学金返済支援あり、資格取得支援制度、定期健康診断、社員旅行、医療相談可、保養施設あり
加入保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
応募書類履歴書(写真貼付)
Entry エントリー
キャリア採用(中途)
エントリーはこちら >

お問い合わせ内容欄へ中途採用希望の旨応募動機などご記入ください

株式会社宮脇工業

〒678-0011 兵庫県相生市那波野221番地
TEL.0791-22-0403

お問い合わせ
  • TOPページ
  • 事業内容
  • 施工実績
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お知らせ
  • 環境への取り組み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Webサイトの利用規約

Copyright © sakamoto construction Co., Ltd. All rights reserved.